8月最終日に私は気づいた
タイムリープものって、季節は夏で田舎もしくは地方都市が舞台の作品が多くないですか?
気のせいですか?
(私が履修してきたタイムリープ作品は圧倒的に田舎×夏もの、もしくはそのどちらかでした。転校してしまう同級生女子とのひと夏の逃避行劇とか、延々繰り返される昭和58年の6月とか、ケータイと電子レンジのタイムマシンとか、その他諸々)
広島のお知らせ
2022年10月1日折込分より、折込料金と配送料の改定がございますのでご了承くださいませ。
それはそれとして
私、新米探偵としてトーハクの謎解をしてきました!
このリアル脱出ゲームは恐らく世界一有名な某名探偵C少年のシリーズとのコラボで有名なところなのですが
実は初めて挑んだ脱出ゲームがそれで、しかもそのシリーズは最難関と言われておりまして……
見事に電車は爆散しました。
次に挑んだのは某刀と剣が乱れて舞うやつのゲームとコラボした日本橋の街歩き。
公式から提示された所要目安時間を大幅に超えてのクリアとなった挙句、
最初にこちらから提示したとあるお名前がストーリーの一部伏線となっており、クリア時に発覚したプレーヤーの業たるや某深夜徘徊ゲームのチュートリアルが如く……
今回はそれらと打って変わって健全なストーリー(誉め言葉)で、スマホアプリ+謎解きのアナログギミックで
サックサク進められるやつでした。
これまでトーハクには数え切れない程訪れた割に一度も足を踏み入れることが無かった東洋館にも行けたのがポイント高し。
(本館や特別展をじ~~~っくり見て回ると東洋館に行くまでの体力が残らないのですよ…)
東洋館が吹き抜け&スキップフロア構造になっているなんて知らなかった…
むしろ東洋館が5Fまである造りだと思ってなかったし…(天井高めの2F~3F程度かと思ってました)
そしてこの構造のおかげで展示フロア側の階段やエレベーターは昇降する間もずっと展示品が視界に入って来るんですよ。
最高かよ
最高だよ
3名(先日の宝石展を共にした自誕生石に一過言有るメンバー)で参加して、
弥生(仮名)が快適プレイを求めてスマホのパスコード解除をしたらSuica機能が使えなくなってしまったり(帰宅後に復旧しました)
水無月(仮名)がアナログ謎解き用の一部アイテムを紛失したり(探しに行ったお店人の機転に救われました)
文月(仮名)が謎解きキットを1Fトイレに置き忘れて最上階から取りに戻ったり(不毛な上下運動を増やしてくれました)
と、1人1トラブルのノルマを達成しながら最後は謎解きの設備不良に巻き込まれつつ、とりあえず謎解きは完遂。
メトロポリタン美術館END(笑)を回避し、みはしで打ち上げし、荒川で隔てられし江戸っ子の弥生(仮名)と別れ、
文月(仮名)は最後の最後で寄った駅のトイレに謎解きキットを置き忘れて帰ってきました(最大のオチ)。
お供してもらった歩数計の表示は16000歩オーバー。
凄いや平日の2.8倍近くの運動しちまったよ。
所要時間は休憩や食事を挟みつつ開館時間から閉館間際まで。
凄いや公式でアナウンスされてる目安や先駆者たちの記録を倍以上上回っちまったよ。
いやあ実に楽しかった。
…
……
………
1つだけ我儘が許されるなら
刀とお話がしたかったな。
だってサニワだもの。
調査対象から外された理由は何となく察していますけどね。
だってサニワだもの。